【ヘッジは正義】兼業投資家は5%位ヘッジをした方がいいと思う

週明け月曜は日本市場は祝日でお休み、火曜に19万ブチ込んだREIT型ETFが約定する予定なんですが

これにヘッジをかけておこうと思います、目安は今回の投資許容額(≒19万ーREIT型ETF取得に要した費用)の範囲で、出来ればREIT(積立投信は除く)ポジの5%程度をヘッジしたいと思います。

なぜ5%にこだわるのかというと、ただ単に体感的な結論です。

10%は多いし、0%はキャッシュポジをそれなりに厚くしてても不安・そんな所です。

個々のポジションの相関で結果的にヘッジし合う部分とか、なんやらかんやら数理的な部分を考えるとキリがないのですが、体感的にはメインポジションの5%はヘッジを取っておけば急落・暴落にもさほど揺るがないというかチャンスになるというか。

今私のメインポジションになっている3%シグナル投資法も、米国小型株ETFというものに利益の可能性を見つつ、一定比率(10~30%)の米国中期債券型ETFを持つのがキホンです。

これなんかもヘッジをかけていると言えなくもないです、逆相関とまではいかずとも順相関性が薄いと言いましょうか。

で、まあREITに対するヘッジなんですが今の国内市場ではREITのベアETFはないようです。

なんかないかなと探してたら投資信託でREIT指数のベア2倍タイプの投資信託を見つけました。

SBI国内REIT ダブル・ベア

一応ヘッジはポジションの5%と先にも述べていますが、この場合は5%の半分、現実に抱えているREITポジションの総額の2.5%を買えたらいいなと思っています。


最後までお読み頂き真にありがとうございますm(_ _)m 当ブログの前身になるブログもあるので、そちらも見てもらえたら嬉しいです。

リンクはコチラ

コメント